上田晋也の子供の受験学校はどこ?慶応や成蹊の噂とピョンスの由来!

            

上田晋也今や「メディア王」とアダ名をつけられるくらいに、多くの番組に司会として出演し、見事な活躍をしている、くりぃむしちゅー上田晋也さん。

お子さんがお受験をして入った学校が慶応や成蹊という噂が流れていますが…。

また「ピョンス」という呼び名で呼ばれることもありますが、その由来とは?

 

Sponsored Link

上田晋也のプロフィール

上田晋也さんのプロフィールはこちら。

生年月日 1970年5月7日
出身地 熊本県熊本市
血液型 O型
身長 172cm

代表番組
おしゃれイズム
世界一受けたい授業
ペケ×ポン
しゃべくり007

くりぃむしちゅーとしての活動の経歴はこちら。
→有田哲平はローラと破局していなかった?

上田晋也の子供がお受験?

上田晋也1

上田晋也さんは2004年に、
20歳の頃からの知り合いだった、
年下の会社員女性と結婚

1男1女をさずかっています。

もともとあまり子供が好きではなかったという
上田晋也さんですが、長女が生まれてからは激変

いつも子供に向かってデレデレしており、
自分の出演している番組を録画して見せているほど。

また長渕剛さんの歌を聞かせたり
ドラマ「相棒」も見せているとか。

なんでも、

自分が好きなモノは娘にも好きになってほしい

との理由からだそうです。

これは娘が彼氏を連れてきた時に、
魔王のように立ちはだかり、
結婚に大反対するタイプのお父さんでしょう(笑)

また奥さんが英語が堪能であることもあって、
教育にはかなり注力をしているようで、
小学校に上る前から英語を習わせ、
番組のディレクターに進路相談する場面も目撃されているとか。

 

ちなみにその長女の名前は、
風花」ちゃんであるとラジオで明かしていました。

 

そんな風花ちゃんは、2013年4月から、
有名私立小学校に入学したようです。

なんでもその学校は創立100年近い歴史を誇り、
個性を尊重する教育が人気の学校で、
受験の倍率は毎年3~4倍との話。

そういった条件に合う学校となると、
慶応立教女学院は歴史がゆうに100年を越え、
成蹊はもっと倍率が高いため、
いずれも条件に合致しません。

Sponsored Link

そうなると、先ほどの条件に一番近いのは
日本女子大学附属豊明小学校であり、
今のところの最有力候補です。

ですが、「上田晋也」というのは本名であり、
娘の名前もラジオで明かしてしまっていることから、
その学校が明らかになる日はそう遠くない気がします(^_^;)

ピョンスとパリラの由来?

上田晋也2

上田晋也さんは、「しゃべくり007」に出演してる時に、
主に原田泰造さんから「ピョンス、ピョンス」と
呼ばれることがあります。

他の番組では一切この呼ばれ方をしない上に、
原田泰造さんくらいしかこの呼び方をしないため、
そのアダ名の由来が気になっている方が多いようです。

これは以前に、番組に東方神起が来た際に、
メンバーの中に「ジュンス」という方がおり、
それを真似て上田晋也さんのことを、
周りのメンバーが「ピョンス」とふざけて呼び始めたことから
このあだ名が付きました。

もともと「上ぴょん」というアダ名はあったので、
そこに「」をつけて「ピョンス」となったようです。

しかしながら、
このアダ名は原田泰造さんくらいしか使っておらず、
全く定着していない呼ばれ方です(笑)

 

ちなみに「シルシルミシル」という番組では、
パリラ」という呼ばれ方をしていますが、
こちらにもきちんとした由来があります。

この番組のなかで、上田晋也さんは、
天然パーマ」「ゴリラ」「司会王」と
いじられることが多く、それらをまとめると
パリラ」もしくは「パリラ王」となるようです。

小学生がつけるアダ名はヒドイものが多いですが、
大人が本気を出したアダ名というのも、
なかなかにたちが悪いです(笑)

 

今、現在でこそ番組の司会をばっちりこなし、
文化人としての出演もあるくらいですが、
若手の頃には、下半身裸でラジオ番組に出演したりするなど、
売れない芸人の雰囲気が漂う「脱ぎキャラ」でもありました。

また私服がダサすぎることでも有名で、
本人もそれは認めています。

恐らくそういった上田晋也さんの、
抜けている」部分が親しみを感じやすくさせ、
変テコなアダ名につながるのかもしれません(笑)

しかしながら、その司会能力がずば抜けているのは、
業界内でも周知の事実であり、浜田雅功さんも認めるほど。

今後のパリラ王からも目が離せませんね!(笑)

Sponsored Link
         

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください