ロッテリアが「つけ麺バーガー」を発売!前作「ラーメンバーガー」の評判は?

            

ロッテリアが5月20日より、期間限定でつけ麺の超人気店である

東池袋 大勝軒」とコラボしたバーガー、
大勝軒 元祖つけ麺バーガー」を発売すると発表しました。

実は、去年の全く同じ時期に、
麺屋武蔵とコラボしたラーメンバーガーも発売していました。

今回の「つけ麺バーガー」。
一体どんなバーガーなのでしょうか?

Sponsored Link

実はただのつけ麺ではないか?

つけ麺バーガー

つけ麺バーガーはその名の通り、
麺をパティ代わりにバンズに挟んだもので、
つけ汁と割り箸と一緒に出されるようです。

 

そしてスープ割りのサービスもあるとのこと。

 

しかしこのつけ麺バーガー、
バーガー自体にもチャーシューだれや
マヨネーズで味付けをしており、
特につけ汁に付ける必要が無いように感じます。

 

しかもそのつけ汁は、チャーシューやなると、
メンマや刻みネギまで入っているという、
豪華仕様

 

tukemen_main_3

 

このバーガーはサイズが並(麺100g)、
大盛(麺200g)、特盛り(麺300g)と
パティが増えていく仕組みなので、
大盛り以上であれば、つけ汁は有効かもしれないですね

前作のラーメンバーガーの評判

130508_1_02

ご存知かも知れませんが、
このラーメンコラボシリーズは第2弾

 

前回は麺屋武蔵とコラボして、
ラーメンバーガーを発売していましたが、
その評判はどうだったのでしょうか?

Sponsored Link

 

ネット上では、うまい」と「マズイ」が半々であるものの、

 

総じて、

 

普通にラーメンを食べたいのであれば、
麺屋武蔵に行ったほうがいい

 

という意見が聞かれました(笑)

 

しかし、商品としてはかなり斬新で、
思わず注文してしまった人が多数いたとのこと。

確かに、今まであんまり見たことがないですもんね。

 

過去にはナポリぱんだバーガー
大分豊後牛メンチカツバーガーも発売しており、
こちらは全体として非常に好評だったようです。

 

今回の商品がどのような評判になるか、
とても興味深いですね。

 

気になるお値段は?

さて、今回のつけ麺バーガー気になるお値段は、

 

並盛: 650円
大盛: 700円
特盛: 750円

 

だそうです。

 

正直、高くないですか?(^_^;)

 

今回の商品は、あまりバーガー要素が絡んでこないので、
普通につけ麺を食べたほうがいいのでは・・・。

 

と個人的には思ってしまうのですが、
まだ味が分からないし、なんとも言えませんね!

発売されたら是非トライをしてみようと思います!
みなさんもトライされたら是非感想を聞かせて下さい!(笑)

Sponsored Link
         

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください