浅草「ヨシカミ」のおすすめはオムライス?ランチ持ち帰りは可能?

            

浅草 ヨシカミソロモン流で紹介されていた、浅草にある「ヨシカミ」という
洋食店をご存知でしょうか?
現在、店長をやっているのが吾妻弘章さん。

1951年の創業で、実に60年以上も続いているお店。人気のメニューを中心に、調べてみました!

Sponsored Link

旨すぎて申し訳ないス!

旨すぎて申し訳ないス!

お店の外観で、一番に目を引くのが、
この「旨すぎて申し訳ないス!」という
キャッチコピー。

 

実はこれ、1960年頃に「下町の洒落」で
つけたのですが、コックへの戒めでもあるそうです。

 

ここまで言うからには、しっかりしたものを出さなければならない

 

というプレッシャーが、
60年以上続く、老舗を支えているものかもしれません。

 

そして、お店のホームページにも、

 

特に奇抜で独創的な料理はなく、
一般的な料理に多少の工夫をこらしています

 

と書かれており、
素材を活かした味で勝負をしているようです。

 

ちなみに店名の「ヨシカミ」の由来は
恩人二人の名前から取ったそうです。

ヨシカミの人気メニュー

ヨシカミを代表するような人気メニューは
下記の通りです。

 

ハヤシライス(¥1,300)
ヨシカミ ハヤシライス

ヨシカミと言えばコレ!という大人気メニュー。
開店と同時にすぐに並ばないと売り切れてしまうそうで、
食べられたらラッキーというメニューです。

オムライス(¥1,300)
ヨシカミ オムライス

とにかく中のケチャップライスが美味しい!
上にかかっているケチャップも、
もちろんウマいがデミグラスソースを掛けると
また違った楽しみが広がります。

ビーフシチュー(¥2,450)
ヨシカミ ビーフシチュー

濃厚でコクのあるデミグラスソースと、
ポテトとの相性が抜群!
人参の程よい甘みと、大きなマッシュルームが
味を豊かにしてくれます。

そしてあまり知られていないことなのですが、
ヨシカミのメニューはほとんどが持ち帰り可能です。

Sponsored Link

その中でも特に人気の持ち帰りメニューが、
カツサンド(¥1,100)だそうです。

ヨシカミ カツサンド
カツサンド(¥1,100)

冷めても美味しく、手軽に食べることが出来るため、
お土産としても定番商品とのこと。
そんなヨシカミの食べログの評価は、なんと350件以上
それだけ件数が多いにも関わらず、3.5以上の評価を得ています。

 

かなり支持されていて、リピーターもとにかく多いとのこと。

 

待ち時間

ヨシカミ 店内

現在、お店には9名のコックがいるそうなのですが、
混んでいるときは、待ち時間が20~30分位あるそうです。

 

短くは無いですが、人気ラーメン店と同じくらいの長さですね。

待つ価値は確実にあると思います!

 

ちなみに店長のブログによると、
ソロモン流の撮影は4月13日頃から入っているようで、
5月25日に放送をされたことを考えると、
1ヶ月以上の期間をかけています。
ドキュメンタリー番組って、制作にかなり時間が掛かるんですね!

ヨシカミの営業情報

ヨシカミ 浅草店

営業時間 11:45~22:00ラストオーダー 22:30閉店

定休日 木曜

アクセス

東京メトロ銀座線浅草駅浅草寺出口より徒歩5分
東武伊勢崎線浅草駅東口浅草寺側出口より徒歩5分
都営浅草線浅草駅A4出口より徒歩7分
ヨシカミ店長ブログはこちら!

→深夜に見てはいけない、飯テロ画像!

Sponsored Link
         

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください